
純真高校広報チームです。
純真高校と言えば、「キャリア教育プログラム」がカリキュラムに組み込まれていることで有名です。在校生の間でCATと呼ばれ、リアルな職業体験ができるプログラムとして大人気です。
本日11月7日、現1年生、現2年生に向けて、来年度実施のCATガイダンスがありました。
CATとは
CAT
Career Advance Time、略してCATと呼ばれています。学内、さらには、学外で多様な職業体験ができます。
CATが果たす役割①:ギャップの修正
「なりたい職業が決まっている」という場合には、自分自身の適性の確認をすることができます。
例えば、動物関係の職に就きたい!と思って入学したものの、実際にドッグトレーナー講座を受講してみると、「あれ、私がしたいことじゃなかったかも...」ということが起こることがあります。これが進学先の大学や専門学校で起こってしまったら、経済的にも時間的にもコストがかかります。社会で実際に働いてからこのギャップに気づいてしまうと、生活にも大きな影響が与えられます。
高校生の間に自分の職業的適性を見抜くんです。
CATが果たす役割②:「なりたい!」を見つける
2023年のある企業の調査によれば、中学校3年生で「なりたい職業が決まっていない」生徒の割合は46%という結果が出ています。
つまり、「なりたい!」がはっきりしていないんです。
純真高校では、2024年度より職場体験と題して、自分自身が気になっている分野の企業に赴き、職場体験をしています。さらに、2025年度より年間で4つの職業体験講座を受講できるようになります。様々な講座を体験する中で、「自分はこれに興味があるかも!」と徐々に自分の将来の道が見えてきます。
CATガイダンス
約50分間のガイダンスで来年度実施予定の講座紹介が行われました。






予定ラインナップ【校内】



これだけの職業体験が学校内でできれば、自分自身の適性は確実に洗い出されます。
自動車整備 |
心理学 |
キャリアデザイン |
インテリアデザイン・ビジュアルデザイン |
科学工作(作る造る創る) |
英会話 |
ヴォーカルレッスン |
デザイン・テクノロジー |
保健医療 |
公務員 |
食と栄養 |
保育士・幼稚園教諭 |
医療・スポーツ・リハビリ |
探究基礎 |
探究(キャリア甲子園) |
webクリエイター動画制作 |
ドッグトレーナー体験 |
韓国語 |
ヘアアレンジ |
トータルビューティー |
航空 |
生成AI |
イラスト |
eスポーツ |
大学理系 |
大学文系 |
接客(観光業界入門)) |