探究
『誰でもMVP』2025年9月度表彰式 -生徒の小さな変化も見逃さない!-新着!!

2025年10月6日、9月度の『誰でもMVP』表彰式が校長室で行われました。今回も、小澤校長から選ばれた生徒たちへ直接、表彰状が手渡されました。 「誰でもMVP」とは 『誰でもMVP』は、勉強・部活動・行事・ボランティア […]

続きを読む
Student Blog
[生徒ブログ]ついに生徒運営の公式TikTok開始!新着!!

「生徒がつくるプロジェクト」の清野です。 2025年10月、ついに純真高校で初の公式TikTokが解禁されました! ここにいたるまでの道のりはとても長かったです。 TikTokの他にも生徒公式Instagram、DX部公 […]

続きを読む
進路探究
2年生進路説明会レポート― チエルコミュニケーションブリッジ(株)様 ―新着!!

2025年10月6日(月)、本学園の純真ホールにて、2年生と保護者の方を対象に進路説明会を実施しました。 これは本校の3年間のキャリア教育プログラムの一環として行われるもので、外部の専門家のサポートにより、生徒が自分の将 […]

続きを読む
お知らせ
【申込受付中】第4回オープンスクール10月25日(土) -#探究の学校、もう体感した?新着!!

いよいよ体験イベントが含まれるものとしては最後のオープンスクールが近づいてきました。 今回が「体験」ラストチャンス! ワンコインランチ体験(¥100)・部活動体験・体験授業の3つがそろうのは今回が最後です。純真高校のリア […]

続きを読む
イベント
令和7年度 生徒会選挙 -挑戦の一歩で生徒主体の学校の未来を変える-新着!!

2025年10月1日、純真ホールにて令和7年度生徒会選挙の立会演説会と投票が実施されました。「生徒主体」を掲げる本校において「学校をより良く変えたい!」という想いを、候補者一人ひとりが自分の言葉で届けてくれました。 本校 […]

続きを読む
イベント
【イベントレポート】第3回オープンスクール2025 -生徒が授業・トークショー-

第3回オープンスクールが9月27日に開催されました。小規模校としては、過去最多の参加者数を更新し、多くの中学3年生、保護者の方に参加していただいた探究型オープンスクールの当日の様子をレポートします。 受付 9:30〜10 […]

続きを読む
英語科
[#7] 英検合格者だけが知っている10ステップ -時間配分・解く順番は事前に-

英語科岡田です。 英検の合否を分けるポイント10のステップをご紹介します。今回は、#7(第7回目)として、時間配分・解く順番 です。 時間配分と解く順番は事前に決めておく 本番では思いもよらない箇所で時間がかかる場合があ […]

続きを読む
英語科
[#6] 英検合格者だけが知っている10ステップ -英作文の誤りTOP5を見直しチェック-

英語科岡田です。 英検の合否を分けるポイント10のステップをご紹介します。今回は、#6(第6回目)として、ライティングの誤りトップ5のご紹介。 高校生がよくする英作文ミス TOP5 英検受験者に特に多い間違いをまとめまし […]

続きを読む
英語科
[#5] 英検合格者だけが知っている10ステップ -パラグラフ1つに解答根拠が出現-

英語科岡田です。 英検の合否を分けるポイント10のステップをご紹介します。今回は、#5(第5回目)として、長文問題の設問設定。 パラグラフ1つにつき問が1つが基本 英検では「パラグラフ1つにつき設問が1つ」という基本方針 […]

続きを読む
英語科
[#4] 英検合格者だけが知っている10ステップ -単語暗記-

英語科岡田です。 英検の合否を分けるポイント10のステップをご紹介します。今回は、#4(第4回目)として、単語暗記。 単語暗記はフックをいれる 何度覚えようとしても忘れてしまうものは、腰を据えて、フックを作るのがオススメ […]

続きを読む