【受付枠拡大!】探究の学校を体感できる最後のチャンス!新着!!
受付枠を拡大しました 予想を大きく上回るお申込みをいただき、11月7日時点で満席となっておりました「ミニ学校説明会」。 11月8日正午より、受付枠を拡大しました! 小規模校でありながら、これほど多くの方にご関心を寄せてい […]
大学併設校だからこそできる、リアルな受験体験 -11月度進研模試-新着!!
11月6日に、1・2年生を対象に進研模試を実施しました。大学併設の高校だからこそ、本番と同様の緊張感を生み出せることを、教員も生徒も感じられる1日でした。 大学併設キャンパス 本校の特長のひとつである「大学併設キャンパス […]
鎌田悠世さんが「未来をつくる高校生チャレンジ2025」中間報告会に登壇新着!!
〜Re:Farm(リ・ファーム)/“小さなできた”が芽を出す瞬間〜 10月5日(日)、福岡県主催「未来をつくる高校生チャレンジ2025」の中間報告会が、esports Challenger’s Parkで開催されました。 […]
【研修情報】本校教員が高校教員向け研修登壇「福岡県高等学校英語教育研究部会・研究大会」新着!!
2026年1月21日(水)、九州産業大学にて開催される「福岡県高等学校英語教育研究部会・研究大会」 において、本校英語科教員が、福岡県の高校教員・教育関係者様に向けての講演会/ワークショップを実施いたします。 研修テーマ […]
【〆切11/17(月) 】ミニ学校説明会 -迷ってる?! 急げ! 探究の学校、最後のチャンス-新着!!
ミニ学校説明会 開催! 開催日 11月22日(土)受付9:30~10:00 プログラム内容 [60分] 個別説明会(希望者のみ)[12:30までに終了] 「入試のことをもっと聞きたい!」「学校生活について知りたい!」「出 […]
新学科「共創科」設置認可のお知らせ – 純真高等学校
このたび、2025年10月31日付で、純真高等学校は文部科学省、ならびに、福岡県の私学振興課より新学科「共創科」の設置認可を受けました。2026年度より、本校は新たな学びのかたちを創る一歩を踏み出します。 共創科について […]
Future Innovators' Course 2025 -次世代起業家育成塾 - レポート#1
2025年10月15日、キッザニア福岡の「 Future Innovators’ Course 2025 -次世代起業家育成塾 -」が開講されました。今年は、本校「キャリア探究コース」の2名が、社会課題理想の未来を探る旅 […]
【的野副校長レポート】教職員が探究教育を「自分ごと」にする2部制研修:佐藤真久教授と挑む「共創科」の未来
2025年10月20日、本校は今年度第3回目となる職員研修を純真学園大学さくらホールにて実施いたしました。 探究のプロフェッショナル、佐藤真久教授 講師には、昨年度から全4回の職員研修を通じて本校の教育改革に深く携わって […]
久留米工業大学『3日間でぎゅっと楽しむ AI✕工学 探究学習2025』に参加しました!
本校のキャリア探究コースの生徒たちが、3日間にわたり久留米工業大学で開催された 高大接続教育プログラム『3日間でぎゅっと楽しむ AI✕工学 探究学習2025』に参加しました。 当日は、キャリア探究コース担任の安尾先生、副 […]
硬式テニス部がOB戦を開催!
卒業生と在校生、そして、教職員をつなぐ、OB戦。 10/11(土)、硬式テニス部がOB戦を実施しました。 OBチーム(今年は2022年度の卒業生で7名)、在校生Aチーム、在校生Bチーム、この3チームで団体戦をしました。 […]










