2024年4月

探究- 純真高等学校(福岡市)
探究クラス 『哲学対話×松川えり先生』

こんにちは、純真高校広報チームの太田です! 探究クラスでは4/26(金)に松川えり先生を福岡にお招きし、「哲学対話」を総合的な探究の時間に行いました。 「相手の考えを理解する」ということ 「哲学」と聞くと、「なんだかすご […]

続きを読む
CAT
2024年度 第一回CATが開催されました。

こんにちは、純真高校広報部です! 先日本校においてキャリア教育プログラム「CAT」が開講されました。 CATとは CATとは 生徒ひとり一人の自分探しを助けるため、様々な講座を開講します。内容は、将来、自分がなりたい職業 […]

続きを読む
イベント
【教員志望の皆様】ご来場ありがとうございました -私立学校 教員採用説明会&選考会 (福岡会場)-

純真高校広報チームの岡田です。 本日2024年4月28日、福岡市中央区にあるアクロス福岡で開催された「私立学校 教員採用説明会&選考会 (福岡会場)」にブース出展をしてまいりました。共にチームとして働きたい!と感 […]

続きを読む
お知らせ
本校教員が九州地区教員向け研修会に登壇決定【第72回九州地区英語教育研究大会(鹿児島大会)】

純真高校広報チームです。 現在純真高校では、探究授業の強化と教育DX化に伴い、授業力向上を1つの目標として、各教科が試行錯誤をしています。そんな取り組みの中の1つの成果として、九州全域の教員向けセミナーの発表者として、本 […]

続きを読む
DXハイスクール - 純真高等学校(福岡市)
文科省「DXハイスクール(高等学校DX加速化推進事業)」に採択されました - 純真高等学校

「高等学校DX加速化推進事業(DXハイスクール)」の指定校純真高等学校   2024年4月、文部科学省より「令和6年度高等学校DX加速化推進事業(DXハイスクール)」の採択校が発表され、純真高等学校もその一つとして名を連 […]

続きを読む
CAT
純真高校で学ぶ「ライフプランとお金」

福岡県福岡市に位置する純真高等学校では、オリジナルのカリキュラムとして「CAT(キャット)」という教科を設定しています。 CATとは、Career(キャリア)Advance(アドバンス)Time(タイム)の頭文字を取った […]

続きを読む
探究- 純真高等学校(福岡市)
探究クラス始動!はじめての探究の時間

4月19日に探究クラスの生徒にとって初めての「総合的な探究」の時間がやってきました。 いよいよ、クラス名にもなっている「探究」の活動が始動します。 第1回目は来週の「交通安全教室」に向けて、事前に問いを立てながらフィール […]

続きを読む
イベント
全校生徒が集結!「任命式・対面式」

4月16日、福岡県福岡市に位置する純真高等学校で「任命式・対面式」が開催されました。 毎年、本校では各クラスの代表生徒の「任命式」と、新入生を在校生が歓迎する「対面式」が行われています。 任命式では、各クラスの代表生徒の […]

続きを読む
在校生向け
(在校生向け)3年生用オススメ英単語帳リスト -多様性 x 個別最適化-

英語科よりオススメ英単語帳リストのご紹介です。 個別最適化への新たな試み 従来は学校指定の単語帳を利用し、小テストさらには学校独自のイベント「英単語コンテスト」の実施をしていました。しかし、時代は「多様性」。また、学力も […]

続きを読む
イベント
宿泊型新入生研修@グローバルアリーナ in 宗像市

Hi there. 純真高校広報チームです。 2024年4月12日、13日の2日間の日程で、「新入生研修」の一環として、例年おなじみのグローバルアリーナにて「宿泊研修」を実施しました。 宿泊型新入生研修の舞台 Globa […]

続きを読む