探究

DX
久留米工業大学『3日間でぎゅっと楽しむ AI✕工学 探究学習2025』に参加しました!新着!!

本校のキャリア探究コースの生徒たちが、3日間にわたり久留米工業大学で開催された 高大接続教育プログラム『3日間でぎゅっと楽しむ AI✕工学 探究学習2025』に参加しました。 当日は、キャリア探究コース担任の安尾先生、副 […]

続きを読む
プロジェクト
【全国最優秀賞を受賞】企業x生徒がつくるWebサイトプロジェクト

探究の学校として、生徒の手で生徒の声でウェブサイトを!ということで、2025年1月にスタートした「生徒がつくるWebサイトプロジェクト」。2025年4月にリニューアルし完結した本プロジェクトが10月に全国最優秀賞を受賞し […]

続きを読む
探究
『誰でもMVP』2025年9月度表彰式 -生徒の小さな変化も見逃さない!-

2025年10月6日、9月度の『誰でもMVP』表彰式が校長室で行われました。今回も、小澤校長から選ばれた生徒たちへ直接、表彰状が手渡されました。 「誰でもMVP」とは 『誰でもMVP』は、勉強・部活動・行事・ボランティア […]

続きを読む
Student Blog
[生徒ブログ]ついに生徒運営の公式TikTok開始!

「生徒がつくるプロジェクト」の清野です。 2025年10月、ついに純真高校で初の公式TikTokが解禁されました! ここにいたるまでの道のりはとても長かったです。 TikTokの他にも生徒公式Instagram、DX部公 […]

続きを読む
お知らせ
【申込受付中】第4回オープンスクール10月25日(土) -#探究の学校、もう体感した?

いよいよ体験イベントが含まれるものとしては最後のオープンスクールが近づいてきました。 今回が「体験」ラストチャンス! ワンコインランチ体験(¥100)・部活動体験・体験授業の3つがそろうのは今回が最後です。純真高校のリア […]

続きを読む
イベント
【イベントレポート】第3回オープンスクール2025 -生徒が授業・トークショー-

第3回オープンスクールが9月27日に開催されました。小規模校としては、過去最多の参加者数を更新し、多くの中学3年生、保護者の方に参加していただいた探究型オープンスクールの当日の様子をレポートします。 受付 9:30〜10 […]

続きを読む
探究
新スクールバス登場 -生徒に負けず探究。教員がデザイン。-

2025年9月、既存のスクールバスのうち1台が寿命を迎え、新バスが納車されました。なんとデザインを担当したのは教員。なぜデザインすることにしたのか、どんな工夫をこらしたのか、インタビューしました。 教員も「探究者」として […]

続きを読む
進路探究
出張講座レポート ー 福岡市南区筑紫丘中学校様 ー

記事を書いた人 岡田 直也 2025年9月18日、福岡市南区、本校の向かい側にある筑紫丘中学校の進路学習プログラムの一環として出前授業を行ってきました。筑紫丘中学校出身の生徒の皆さんの活躍ぶりがすさまじいため、大きな期待 […]

続きを読む
お知らせ
2025年「生徒主体」の体育祭レポート in 福岡市総合体育館

2025年9月12日、照葉積水ハウスアリーナ(福岡市総合体育館)にて、第51回純真高校体育祭が開催されました。本校としては初となる外部の体育館開催。また、生徒主体を加速化させたイベントをレポートします。 テーマ「戮力協心 […]

続きを読む
進路探究
出張講座レポート ー 福岡市東区和白丘中学校様 ー

記事を書いた人 岡田 直也 2025年9月4日、福岡市東区にある和白丘中学校の進路学習プログラムの一環として出前授業を行ってきました。今回が初めての訪問となりましたが、生徒の皆さんの前向きな姿勢、そして、先生方のおもてな […]

続きを読む