DXハイスクール - 純真高等学校(福岡市)

DXハイスクール - 純真高等学校(福岡市)
本校生徒が高校生ICTカンファレンスに参加しました!

 令和7年8月23日(土)、千代合同庁舎で開催された「高校生ICTカンファレンス2025in福岡」に、本校のDX部とeスポーツ部から5名の生徒が参加しました。 【参加者】鎌田悠世さん(2年)、竹田 慧大さん(2年)、清野 […]

続きを読む
DXハイスクール - 純真高等学校(福岡市)
2025年度 二度目のコンソーシアム会議を開催しました

先日7月30日(水)に開催されたコンソーシアム会議は、本校が目指す教育の現在地と未来を共有する、熱気に満ちた時間となりました。この会議には、コンソーシアム参加メンバーである行政・大学・企業といった多様な機関から、多くの専 […]

続きを読む
DXハイスクール - 純真高等学校(福岡市)
体験授業「キャリア教育」(解決型) - 第2回オープンスクール(8/26開催)

体験授業 -キャリア教育-  第2回オープンスクールへのご参加ありがとうございました。新しい形でのオープンスクールもご評価頂けたようで、大変嬉しく感じております。  さて、第1回オープンスクールに引き続き、今回も体験授業 […]

続きを読む
DXハイスクール - 純真高等学校(福岡市)
体験授業「キャリア教育」(解決型) - 第1回オープンスクール(8/9開催)

体験授業 -キャリア教育-  第1回オープンスクールへのご参加ありがとうございました。新しい形でのオープンスクールもご評価頂けたようで、大変嬉しく感じております。  さて、今回は体験授業の一つとして行いましたキャリア教育 […]

続きを読む
DXハイスクール - 純真高等学校(福岡市)
DXとは?? #2 - Digital Transformation

校務DX  DXハイスクール以外にも、学校で推進されているDXがあります。それは、校務DXです。校務DX(デジタル・トランスフォーメーション)は、働き方改革・学習改善や業務改善・レジリエンスという大きく分けて三つの観点か […]

続きを読む
DXハイスクール - 純真高等学校(福岡市)
DXとは?? #1 - Digital Transformation

DXとは? DX = Digital Transformation  DXとは、Digital Transformationの略です。Digital Transformationとは、ビッグデータ、AI(人工知能)、Io […]

続きを読む
DXハイスクール - 純真高等学校(福岡市)
【DXハイスクール】純真高校と久留米工業大学が「教育DX連携」で協定締結

令和6年6月19日、純真高等学校(以下「本校」)と久留米工業大学は「教育DX連携事業に関する協定書」協定締結式を行いました。この協定は、本校の数理・データサイエンス・AI分野における探究学習等の教育活動を充実させ、発展さ […]

続きを読む
DXハイスクール - 純真高等学校(福岡市)
【英語科】音読をDX化し科学で攻める -DXハイスクール純真の取り組み-

Hi there. 純真高校英語科の岡田です。 福岡でDXの中心を担っている高校といえば、純真高校となりつつあります。校務も授業も大幅にDX化を進めており、DXハイスクールにも採択されています。授業形態も「探究」化を推進 […]

続きを読む
DXハイスクール - 純真高等学校(福岡市)
【探究クラス】「AI×工学 探究学習」の魅力を伝えるプロモーション作り

この日の探究活動では、この夏,久留米工業大学で開催される「AI×工学 探究学習」の魅力を伝えるプロモーション作りに挑みました。こちらは,事前の告知は一切なく、授業の冒頭で担当の坂口さんから突然のミッションが発表されました […]

続きを読む
DXハイスクール - 純真高等学校(福岡市)
【DX部】デジタルトランスフォーメーション部 始動!

Hi there. デジタルトランスフォーメーション部、通称DX部顧問の岡田です。 2024年度純真高校がデジタルハイスクールに採択されたことにあわせて設立したデジタルトランスフォーメーション部。 ついに始動しました。 […]

続きを読む