DX
産総研・堀野裕治氏による講演会と体験会
2024年11月8日
講演会 2024年10月21日、本校1年生を対象に、国立研究開発法人 産業技術総合研究所(産総研)の堀野裕治博士による講演会を実施しました。また、希望者を対象とした体験会も実施され、生徒たちは貴重な時間を過ごしました。 […]
佐藤教授も絶賛!未来と過去を繋ぐ純真高校の職員研修
2024年10月29日
2024年10月18日(金)、本校では今年度第3回目となる職員研修を実施いたしました。今回も、東京都市大学大学院教授の佐藤真久氏を講師としてお招きし、教職員に加えて、本学園の理事長や在校生の保護者も参加いただきました。 […]
【探究クラス】ハイブリッド型経営マネジメント教材「T H I N K B A S E」で地域課題に挑む
2024年9月24日
本校では、探究クラスにおいて、DXハイスクールに採択された取り組みの一環として、実践的なビジネス教育をスタートしました。 今回の授業では、本校の高校コーディネーターである坂口憲一さん(株式会社テクノソリューション)を講師 […]
高校生は夏休みの宿題をいつしているのか -DXで努力を見える化-
2024年9月11日
Hi there. 英語科の岡田です。 夏休みの宿題と言えば、2学期の始業式に回収。未提出の生徒に催促をし、生徒は答えを丸写して提出。これでは課題の意味がない! ということで、英語科では頑張りを努力ポイント化する、という […]
2025年度パンフレット・ポスター -あなたは何を埋める?ヒントはオープンスクールへ-
2024年8月21日
純真高校広報チームの岡田です。 今月より純真高校の最新のパンフレットの配布、ポスターの掲出を開始しました。 新パンフレット 問い. Xに何を埋める? 「X」をつくる探究力。 みなさんは「X」に何を埋めますか。 Xは英語の […]