探究
【探究クラス】高大接続探究型学習教育プログラムへ参加! -AIx工学の探究学習@久留米工業大学-
2024年8月28日
純真高校広報チームの岡田です。 8月27日、28日、1学年の探究クラスが年間の探究プログラムの一貫として、高大連携パートナーとなる久留米工業大で開催された「探究型学習教育プログラム」に参加してきました。福岡、佐賀、宮崎な […]
国際教育ナビ様に本校の英語科教員の探究型授業の特集記事が掲載されました
2024年8月6日
純真高校広報チームです。 この度、本校英語科教員の探究型教科授業が、全国の中学校・高校教員の最新の英語教育におけるバイブル的存在である「国際教育ナビ」様にて特集記事が掲載されました。 掲載内容「CLIL x TBLT型の […]
探究的な学びで英検の受験者率・合格率大幅UP【2年で3.7倍】
2024年8月3日
Hi there. 英語科の岡田です。 「探究の純真」「DXの純真」として、探究的な学びとDXを掛け合わせて展開をする授業が増加中です。 今年度より本格的にスタートしたわけですが、英語科では一部の授業で2023年度より先 […]
【男子バスケットボール部】部活動 = 探究 -#1スキルのある選手が多いと言われる理由
2024年3月10日
# 探究 # リフレクション # 高校 # 部活動 # バスケ こんにちは!広報チームです。 先日、筑紫高校さんと福岡水産高校さんと練習試合をさせて頂きました。結果は、勝ったり負けたりと、筑紫高校という強いチーム相手によ […]