職員研修「VUCA時代を生き抜くための探究心とは?」
5月24日,純真高等学校の全教職員を対象とした「職員研修」が実施されました。 研修内容は,「VUCA社会に向き合う探究モードへの挑戦」です。 講師としてご登壇いただいたのは,東京都市大学大学院環境情報学研究科の佐藤真久教 […]
今年度も教育実習生がやってきました!
本校の卒業生が教育実習生としてやってきました 令和6年度の教育実習がスタートしました。今年は4名の教育実習生がホームルームや授業に参加していきます! 教育実習生から 木下颯人先生(公民)〇純真高校での思い出〇在学中は剣道 […]
【純真CAT】高校1年生から始める「進路準備」
この日のCAT(キャット)※は、株式会社キッズ・コーポレーションの石橋知也先生が講師を務めましてくださいました。 ※CATについては、こちら 今回のテーマは「就職試験に向けての心がまえ」です。高校卒業後に就職を希望する生 […]
【DXハイスクール】純真高等学校と(株)テクノソリューションが連携協定を締結
5月17日(金)、純真高等学校と株式会社テクノソリューションの間で、「DXハイスクール」に関する連携協定が締結されました。この協定により、数理・データサイエンス・AI分野における探究学習などの教育活動について、両者が協力 […]
漢字力テスト ・英単語コンテスト【学び直し x 自己肯定感 x 受験】
Hi there. 広報の岡田です。 純真高校では、リメディアル教育を年間のカリキュラムに盛り込んでいます。リメディアルとは「学び直し」のこと。一昔前は(特に大学の)落ちこぼれを救うための基礎学力支援、といった意味合いに […]
英検対策#2 【オリジナルプログラム-進捗チェック-】
Hi there. 英語科岡田です。 先週より、2024年6月1日実施の英検に向けて、純真オリジナルの英検対策プログラムが始動しました。本番まで約1ヶ月。学習は継続が命ですが、1ヶ月間エネルギーを持続させるのは大人でも難 […]
第1回英検に向けての対策始動【合格のためのオリジナルプログラム】
Hi there. 英語科岡田です。 純真高校では資格試験対策を生徒任せにするのではなく、ある程度のゴールまでの流れを企画し、受験生が学習の流れにスムーズに乗れるように支援しています。英語科が企画する、純真「英検対策オリ […]
探究クラス 『哲学対話×松川えり先生』
こんにちは、純真高校広報チームの太田です! 探究クラスでは4/26(金)に松川えり先生を福岡にお招きし、「哲学対話」を総合的な探究の時間に行いました。 「相手の考えを理解する」ということ 「哲学」と聞くと、「なんだかすご […]
2024年度 第一回CATが開催されました。
こんにちは、純真高校広報部です! 先日本校においてキャリア教育プログラム「CAT」が開講されました。 CATとは CATとは 生徒ひとり一人の自分探しを助けるため、様々な講座を開講します。内容は、将来、自分がなりたい職業 […]