『誰でもMVP』2025年9月度表彰式 -生徒の小さな変化も見逃さない!-

2025年10月6日、9月度の『誰でもMVP』表彰式が校長室で行われました。今回も、小澤校長から選ばれた生徒たちへ直接、表彰状が手渡されました。
「誰でもMVP」とは
『誰でもMVP』は、勉強・部活動・行事・ボランティアなど何でもよいのですが、日々の学校生活の中で見られる“小さな頑張り”にスポットライトをあてる純真高校の新制度。大会で優秀な成績を収めた生徒だけではなく、校長の「どんな生徒の小さな変化にも気づき、それを評価したい」という想いから始まりました。
「誰かのために動く」「小さな一歩を踏み出す」——そんな行動を見逃さず、生徒一人ひとりの変化や成長を称えます。
9月度のMVP受賞者たち



今月の受賞者には、次のような生徒たちが選ばれました。
- 高校生ICTカンファレンスに参加し探究精神を形にしてくれた生徒
- 学びを深め、自らの探究を通して大きな成長を見せた生徒
- 小さな挑戦も大きな挑戦も、思い立ったらすぐに行動に移した生徒
生徒と教員の声
受賞した生徒コメント
「小さな努力を見てもらえるのがうれしいです。モチベーションがあがります。純真高校だから成長できていると思います」
また、先生からはこんな声も。
「毎月リストに推薦したい生徒を入力していきます。その結果、生徒の変化をこれまで以上に意識して見るようになりました。特にポジティブな部分はどこだろう、という視点を常に持つようになりました。」
生徒の小さな変化に気付ける学校へ
純真高校は、「どんな努力も、どんな変化も見逃さない」学校を目指しています。生徒一人ひとりの挑戦を、これからも全力で応援していきます。
バッグナンバー
本校公式インスタグラムのハッシュタグ↓
#ダレデモ または #誰でも または #誰でもMVP
投稿者プロフィール
- 元経営者の英語科教員。入試広報部長。IIBC AWARD OF EXCELLENCE 受賞。TOEIC(LR)990点。英検1級。Anaheim University (TESOLコース)。出版:「TOEIC満点講師が教える科学に基づいた英単語の勉強法」(NY出版)「英語のプロ300人に聞いた 日本人のための 絶妙な言い回しフレーズブック」(DMM英会話)他
最新の投稿
探究2025年10月8日『誰でもMVP』2025年9月度表彰式 -生徒の小さな変化も見逃さない!-
進路探究2025年10月6日2年生進路説明会レポート― チエルコミュニケーションブリッジ(株)様 ―
お知らせ2025年10月4日【申込受付中】第4回オープンスクール10月25日(土) -#探究の学校、もう体感した?
イベント2025年9月30日【イベントレポート】第3回オープンスクール2025 -生徒が授業・トークショー-