お知らせ

お知らせ
【受付枠拡大!】探究の学校を体感できる最後のチャンス!新着!!

受付枠を拡大しました 予想を大きく上回るお申込みをいただき、11月7日時点で満席となっておりました「ミニ学校説明会」。 11月8日正午より、受付枠を拡大しました! 小規模校でありながら、これほど多くの方にご関心を寄せてい […]

続きを読む
お知らせ
【研修情報】本校教員が高校教員向け研修登壇「福岡県高等学校英語教育研究部会・研究大会」新着!!

2026年1月21日(水)、九州産業大学にて開催される「福岡県高等学校英語教育研究部会・研究大会」 において、本校英語科教員が、福岡県の高校教員・教育関係者様に向けての講演会/ワークショップを実施いたします。 研修テーマ […]

続きを読む
お知らせ
鎌田悠世さんが「未来をつくる高校生チャレンジ2025」中間報告会に登壇

〜Re:Farm(リ・ファーム)/“小さなできた”が芽を出す瞬間〜 10月5日(日)、福岡県主催「未来をつくる高校生チャレンジ2025」の中間報告会が、esports Challenger’s Parkで開催されました。 […]

続きを読む
お知らせ
【〆切11/17(月) 】ミニ学校説明会 -迷ってる?! 急げ! 探究の学校、最後のチャンス-

ミニ学校説明会 開催! 開催日 11月22日(土)受付9:30~10:00 プログラム内容 [60分] 個別説明会(希望者のみ)[12:30までに終了] 「入試のことをもっと聞きたい!」「学校生活について知りたい!」「出 […]

続きを読む
お知らせ
新学科「共創科」設置認可のお知らせ – 純真高等学校

このたび、2025年10月31日付で、純真高等学校は文部科学省、ならびに、福岡県の私学振興課より新学科「共創科」の設置認可を受けました。2026年度より、本校は新たな学びのかたちを創る一歩を踏み出します。 共創科について […]

続きを読む
お知らせ
KBC「高校生のじかん」TikTok版に純真生が登場!

KBCがTikTokで行っている人気企画 「高校生のじかん」 に、純真高校から チーム2つ、個人2名 が出演しました。投稿1日ですでに1万回再生をされており、TikTokと本校の生徒たちの威力を感じます。 高校生のじかん […]

続きを読む
お知らせ
【教員対象】中学校向け入試説明会10月22日・23日開催!

いつも本校の教育活動に温かいご支援をいただき、ありがとうございます。このたび、日頃からお世話になっている中学校の先生方に向けて、「入試説明会」を実施させていただきます。 当日は、本校の教育方針や令和8年度入試の概要、各学 […]

続きを読む
お知らせ
【申込受付中】第4回オープンスクール10月25日(土) -#探究の学校、もう体感した?

いよいよ体験イベントが含まれるものとしては最後のオープンスクールが近づいてきました。 今回が「体験」ラストチャンス! ワンコインランチ体験(¥100)・部活動体験・体験授業の3つがそろうのは今回が最後です。純真高校のリア […]

続きを読む
お知らせ
生徒公式TikTok、ついに始動!

2025年9月26日、純真高校の新たな広報ツールとして 生徒公式TikTokアカウント が始動しました! 生徒公式TikTok @junshin_fukuoka Youtube、Instagramと今年度スタートしたSN […]

続きを読む
お知らせ
[#1] 英検合格者だけが知っている10ステップ -リスニング問題テクニック-

英語科岡田です。 英検の合否を分けるポイント10のステップをご紹介します。今回は、#1(第1回目)として、リスニング問題のテクニックのご紹介です。 本番はリーディング(筆記)の時間にリスニングの先読みをする 筆記時間中に […]

続きを読む