フィールドワーク型授業の様子#2 -国語も教室の外で学べる純真高校-
本校は、「探究の純真」として、フィールドワークを伴う「探究型」を実践する教員が急増中です。今回は5月に行われた国語の授業の様子をお見せいたします! 国語だって外で学べちゃのが純真高校です。 フィールドワーク型授業 フィー […]
2025年度職員研修#1 しほさんの「哲学対話」
2025年5月21日に、今年度1回目の職員研修「が開催されました。 研修タイトルは ... 「ふだんわざわざ考えないようなこと、今日は考えてみませんか?」 今回は、全国的に大人気「哲学対話」を通じて、教職員自身も「探究」 […]
本学園撮影の最新ドラマ5月17日より公開中 -福岡ドットコム様-
本学園がロケ地となっている福岡ドットコム様の最新のドラマが5月17日より配信開始されました。 「シャッター」 前編 福岡ドットコム様による最新作で、敷地をともにする純真学園大学、本学園の敷地内で撮影されております。 他に […]
フィールドワーク型授業の様子#1 -探究で思考力を活性化-
本校は、「探究の純真」として、フィールドワークを伴う「探究型」を実践する教員が急増中です。5月に行われた授業の様子をお見せいたします! フィールドワーク型授業 フィールドワーク型授業とは、地域や社会の現場に出て観察・調査 […]
探究基礎でコミュニティボール作り! -哲学対話-
キャリア探究コース、特進コースには「探究科目群」と言われる3〜4つの科目があり、3年間で体系的に「探究」を追求していく教育カリキュラムとなっています。 先日、哲学対話の必須ツール「コミュニティボール」を作りました。 コミ […]
令和7年度戴帽式 -本校最後の第19回生-
2025年5月9日に看護科の戴帽式が行われました。学科再編に伴い、19回生が最後の卒業生となり、感動的な式典となりました。 戴帽式 戴帽式とは 戴帽式(たいぼうしき)では、ナースキャップを受け取り、専門職への誇りと責任を […]
東京都市大学の佐藤真久教授が本校の「探究教育アドバイザー」に就任!
文科省DXハイスクール採択校の本校は、2024年度より「探究の純真」として新たな船出をいたしました。このたび、本校の「探究教育アドバイザー」として、探究分野のプロフェッショナルである東京都市大学の佐藤真久教授にご就任いた […]
進路学習プログラム「夢授業」@福岡市宮竹中学校
5月8日に福岡市南区にあります、宮竹中学校様での進路学習プログラム「夢授業」に参加させていただきました。キャリア教育の一貫のプログラムで、感激するほどに素晴らしい中学生の皆さんが集まっている中学校でした。 夢授業とは:8 […]
クラシエ「いち髪」のCMに本校の生徒が出演[2025年5月放送]
2025年4月初旬に純真高校で撮影されたクラシエ様の「いち髪」シリーズのCM。ついに5月3日より放送が開始します。 放送スケジュール 今回のCMは、クラシエ様の「香る髪のお直しミスト」シリーズののもので、福岡、佐賀という […]
FBS福岡放送 めんたいワイド にDX部が登場[2025年5月2日放送]
先日FBS福岡放送様に、本校のDX部の取材をしていただきました。放送日が決定いたしましたので、お知らせします。 めんたいワイドにて5月2日 16:30〜予定 FBSのめんたいワイド内、最先端の部活動を紹介するコーナーにて […]