英語科
[#6] 英検合格者だけが知っている10ステップ -英作文の誤りTOP5を見直しチェック-

英語科岡田です。 英検の合否を分けるポイント10のステップをご紹介します。今回は、#6(第6回目)として、ライティングの誤りトップ5のご紹介。 高校生がよくする英作文ミス TOP5 英検受験者に特に多い間違いをまとめまし […]

続きを読む
英語科
[#5] 英検合格者だけが知っている10ステップ -パラグラフ1つに解答根拠が出現-

英語科岡田です。 英検の合否を分けるポイント10のステップをご紹介します。今回は、#5(第5回目)として、長文問題の設問設定。 パラグラフ1つにつき問が1つが基本 英検では「パラグラフ1つにつき設問が1つ」という基本方針 […]

続きを読む
英語科
[#4] 英検合格者だけが知っている10ステップ -単語暗記-

英語科岡田です。 英検の合否を分けるポイント10のステップをご紹介します。今回は、#4(第4回目)として、単語暗記。 単語暗記はフックをいれる 何度覚えようとしても忘れてしまうものは、腰を据えて、フックを作るのがオススメ […]

続きを読む
お知らせ
生徒公式TikTok、ついに始動!

2025年9月26日、純真高校の新たな広報ツールとして 生徒公式TikTokアカウント が始動しました! 生徒公式TikTok @junshin_fukuoka Youtube、Instagramと今年度スタートしたSN […]

続きを読む
英語科
[#3] 英検合格者だけが知っている10ステップ -音読-

英語科岡田です。 英検の合否を分けるポイント10のステップをご紹介します。今回は、#3(第3回目)として、音読の威力。 音読は絶対こうする 1つ目は内容の理解をしながら行うこと。最もまずいのが、御経になってしまうことです […]

続きを読む
英語科
[#2] 英検合格者だけが知っている10ステップ -作文のよくある誤り-

英語科岡田です。 英検の合否を分けるポイント10のステップをご紹介します。今回は、#2(第2回目)として、ライティングのよくある間違いのご紹介です。 becauseやfor exampleの誤り ライティング(書き言葉) […]

続きを読む
お知らせ
[#1] 英検合格者だけが知っている10ステップ -リスニング問題テクニック-

英語科岡田です。 英検の合否を分けるポイント10のステップをご紹介します。今回は、#1(第1回目)として、リスニング問題のテクニックのご紹介です。 本番はリーディング(筆記)の時間にリスニングの先読みをする 筆記時間中に […]

続きを読む
探究
新スクールバス登場 -生徒に負けず探究。教員がデザイン。-

2025年9月、既存のスクールバスのうち1台が寿命を迎え、新バスが納車されました。なんとデザインを担当したのは教員。なぜデザインすることにしたのか、どんな工夫をこらしたのか、インタビューしました。 教員も「探究者」として […]

続きを読む
お知らせ
【申込期限間近9/22(月) 13:00】2025年度第3回オープンスクール -この1日で、受験校を決める-

大盛況の純真高校オープンスクールも残すところあと2回となりました。 第1〜2回では探究の純真を思う存分ご体感いただけるようプログラムを組みました。そして、後半戦となる第3〜4回では「探究のワクワク」は残しつつも、受験校決 […]

続きを読む
進路探究
出張講座レポート ー 福岡市南区筑紫丘中学校様 ー

記事を書いた人 岡田 直也 2025年9月18日、福岡市南区、本校の向かい側にある筑紫丘中学校の進路学習プログラムの一環として出前授業を行ってきました。筑紫丘中学校出身の生徒の皆さんの活躍ぶりがすさまじいため、大きな期待 […]

続きを読む