【全国最優秀賞を受賞】企業x生徒がつくるWebサイトプロジェクト新着!!
探究の学校として、生徒の手で生徒の声でウェブサイトを!ということで、2025年1月にスタートした「生徒がつくるWebサイトプロジェクト」。2025年4月にリニューアルし完結した本プロジェクトが10月に全国最優秀賞を受賞し […]
【高大連携】哲学対話のプロフェッショナルが集結!-土屋陽介先生x山辺恵理子先生xしほさん新着!!
「探究基礎」科目としてカリキュラム化されている「哲学対話」。 2025年10月9日、複数の大学より哲学対話のプロフェッショナルが来校。高校コーディネーターである哲学プラクティショナーしほさんとの3名体制でリードされる授業 […]
KBC「高校生のじかん」TikTok版に純真生が登場!新着!!
KBCがTikTokで行っている人気企画 「高校生のじかん」 に、純真高校から チーム2つ、個人2名 が出演しました。投稿1日ですでに1万回再生をされており、TikTokと本校の生徒たちの威力を感じます。 高校生のじかん […]
【生徒インタビュー#5】プロジェクト挑戦数No.1!純真が誇るイノベーター
探究×DXをキーワードに、数々のプロジェクトに挑戦してきた普通科特進コース2年の鎌田悠世さん。 「未来をつくる高校生チャレンジ」採択、大阪万博動画コンテスト最終審査進出など様々なプロジェクトに次々と挑戦し、その実行力と発 […]
『誰でもMVP』2025年9月度表彰式 -生徒の小さな変化も見逃さない!-
2025年10月6日、9月度の『誰でもMVP』表彰式が校長室で行われました。今回も、小澤校長から選ばれた生徒たちへ直接、表彰状が手渡されました。 「誰でもMVP」とは 『誰でもMVP』は、勉強・部活動・行事・ボランティア […]
2年生進路説明会レポート― チエルコミュニケーションブリッジ(株)様 ―
2025年10月6日(月)、本学園の純真ホールにて、2年生と保護者の方を対象に進路説明会を実施しました。 これは本校の3年間のキャリア教育プログラムの一環として行われるもので、外部の専門家のサポートにより、生徒が自分の将 […]
【生徒インタビュー#4】令和7年度グローバル人材育成キャンプに挑戦!
令和7年度グローバル人材育成キャンプ in 宗像グローバルアリーナに、校内選考を通過し、主催協会からの選考にも通過した生徒が本校より3名が参加しました。今回は普通科普通コース1年生柴原さんに、なぜキャンプに参加することに […]
【申込受付中】第4回オープンスクール10月25日(土) -#探究の学校、もう体感した?
いよいよ体験イベントが含まれるものとしては最後のオープンスクールが近づいてきました。 今回が「体験」ラストチャンス! ワンコインランチ体験(¥100)・部活動体験・体験授業の3つがそろうのは今回が最後です。純真高校のリア […]
【イベントレポート】第3回オープンスクール2025 -生徒が授業・トークショー-
第3回オープンスクールが9月27日に開催されました。小規模校としては、過去最多の参加者数を更新し、多くの中学3年生、保護者の方に参加していただいた探究型オープンスクールの当日の様子をレポートします。 受付 9:30〜10 […]
[#7] 英検合格者だけが知っている10ステップ -時間配分・解く順番は事前に-
英語科岡田です。 英検の合否を分けるポイント10のステップをご紹介します。今回は、#7(第7回目)として、時間配分・解く順番 です。 時間配分と解く順番は事前に決めておく 本番では思いもよらない箇所で時間がかかる場合があ […]