出張講座レポート ー 福岡市南区筑紫丘中学校様 ー

2025年9月18日、福岡市南区、本校の向かい側にある筑紫丘中学校の進路学習プログラムの一環として出前授業を行ってきました。筑紫丘中学校出身の生徒の皆さんの活躍ぶりがすさまじいため、大きな期待を旨に訪問させていただきました。予想通り、生徒の皆さんがすごかったです。
講座の概要

今回の出張講座は、進路学習としての学校説明と体験授業を30分で組み合わせた講座。3回転させていただきました。
概念型CLILという手法を使い、難しい抽象概念をイラストで落とし込むという英語授業をしました。

生徒たちの様子





生徒の皆さんはとても集中して耳を傾けてくださり、活動に積極的に参加し、探究的なタスクも頭を精一杯使って思考を深めてくれました。
生徒の主体性と先生方の親身な動きが際立つ
今回の出張講座にあたり、非常に印象に残ったのが、生徒の主体性の高さ。自ら動き指示を出す生徒、皆をまとめあげる生徒、苦手教科だけれど自分なりに協働して打開する生徒。
オブザーバーとして教室内にいてくださった先生は、まるでTeam Teachingをしているかのように、スムーズに生徒の皆にヒントを出したり、モチベーションをあげる言葉がけをしており、こちらが大変勉強になりました。
真向かいの学校に、素晴らしい先生方の下に、主体性の高い生徒の皆さんがいる。初めて授業をさせていただきましたが、とても感激した時間でした。
生徒の皆さん、先生方、ありがとうございました!
オープンスクール申込み受付中
受験校決定の重要な要素、それは「実際に体験してみる」ことに尽きます。本校も絶賛申込み受付中です。
出張講座・出張進路ガイダンスのご依頼も随時受付中
出前講座や出前進路説明会は年間でスケジュールが決まっていると思いますが、イレギュラーな単発講座や進路ガイダンスへのご対応もできますので、中学校の先生方、教育関係者様是非お気軽にお問い合わせください。

投稿者プロフィール
- 元経営者の英語科教員。入試広報部長。IIBC AWARD OF EXCELLENCE 受賞。TOEIC(LR)990点。英検1級。Anaheim University (TESOLコース)。出版:「TOEIC満点講師が教える科学に基づいた英単語の勉強法」(NY出版)「英語のプロ300人に聞いた 日本人のための 絶妙な言い回しフレーズブック」(DMM英会話)他
最新の投稿
お知らせ2025年11月17日『誰でもMVP』2025年10月度表彰式 -コツコツ頑張っているあなたをちゃんと見てます-
お知らせ2025年11月16日【申込み11/17 13:00まで】探究の学校のミニ学校説明会
お知らせ2025年11月13日【受付枠拡大!】探究の学校を体感できる最後のチャンス!
お知らせ2025年11月12日【研修情報】本校教員が高校教員向け研修登壇「福岡県高等学校英語教育研究部会・研究大会」


