岡田直也

元経営者の英語科教員。入試広報部長。IIBC AWARD OF EXCELLENCE 2023受賞。TOEIC(LR)990点。英検1級。Anaheim University (TESOLコース)。出版:「TOEIC満点講師が教える科学に基づいた英単語の勉強法」(NY出版)「英語のプロ300人に聞いた 日本人のための 絶妙な言い回しフレーズブック」(DMM英会話)他

部活動

2023/10/20

【サッカー部】生徒の主体性を育てる部活#3 -第2回生徒だけミーティング-

(Image by Freepik) G’day mate. サッカー部副顧問でウェブサイト担当の英語科教員岡田です。 サッカー部の目標の1つ。 それは、生徒の「主体性」を促す動きを教員側がこなすこと。 最終的には、ゲームの中では選手一人ひとりが自分自身で判断をくださなければいけません。となると、「指導」だけでは考える能力が生まれない。そこで、定期的に生徒主体のミーティングを実施し自分たちで「思考」をしてもらう機会を設けています。定期考査全日程が終わった10月20日本日、男子メンバーの「第2回生徒だけミー ...

部活動

2023/9/25

【サッカー部】生徒の主体性を育てる部活#2 -新チーム始動-

G’day mate. サッカー部副顧問、ウェブサイト担当の英語科岡田です。 女子サッカー部が本日9月25日より新チームとなりました。 サッカー部は男子も女子も「主体性」を一つのテーマにコーチングをしています。監督からの指示に従ってもらうのはとても簡単ですし、我々からすると一見、事がうまく運んでいるように見えて満足感をもてますが、こちらが正しく導いていかなければ、指示待ち人間を育成してしまうことが多く、社会に出た後に活躍できる人材を養成していくことにつながっていきません。そこで、サッカー部は「自分で物事を ...

部活動

2023/9/5

【サッカー部】生徒の主体性を育てる部活#1 -第1回生徒だけミーティング-

(Image by upklyak on Freepik) G’day mate. サッカー部副顧問でウェブサイト担当の岡田です。 男子サッカー部が新チームとなりました。 サッカー部は男子も女子も「主体性」を一つのテーマにコーチングをしています。こちらから指示を出して従ってもらうのはとても簡単ですし、我々教員からすると、うまくことが運ぶことが多いので精神的には楽ですし、指導した感があります。ところが、このOne Wayメソッドの欠点は、緻密に指示を与えなければ、メンバーの受け身姿勢を育ててしまうことです。 ...

部活動

2023/8/24

【サッカー部】生徒主体のリフレクション x 部活

G’day mate!サッカー部副顧問、英語科教員の岡田です。 女子サッカー部がいよいよ約2週間後に公式ゲームが開催されます。今回参加するのは「2023年度 第28回福岡県高等学校女子サッカー選手権大会 兼 第34回九州高等学校 女子サッカー選手権大会福岡県予選」です。 男子サッカー部もそうですが、女子サッカーにおいても、メンバーの主体性を重視した指導を行っています。リフレクションも徐々に徐々に生徒自身が進んでできるようにコーチングをしているところです。特に試合本番では自分たち自身でコミュニケーションをと ...

部活動

2023/8/13

【サッカー部】リフレクションで練習効果をさらにあげる -選手権福岡大会第1次予選まで1週間前-

Hey, mate.  男子・女子サッカー部副顧問の岡田です。いよいよ、男子チームは「2023年度 第102回全国高校サッカー選手権福岡大会 第一次予選」の1週間前になりました。この1ヶ月はほぼ毎週練習ゲームのための遠征を繰り返してきました。その中で我々が意識しているのが「リフレクション」(=振り返り)です。 リフレクション(Reflection)とは 英語のreflectionは「反射」「反映」「反省」といった意味があります。パーツに分けると、re【再 / 反復 / 後ろ】+ flect【曲が ...

PAGE TOP