令和7年度戴帽式 -本校最後の第19回生-

2025年5月9日に看護科の戴帽式が行われました。学科再編に伴い、19回生が最後の卒業生となり、感動的な式典となりました。

戴帽式

戴帽式とは

戴帽式(たいぼうしき)では、ナースキャップを受け取り、専門職への誇りと責任を自覚する大切な節目となる看護科にとっての一大イベントです。

ナイチンゲールの意志を受け継ぐ

キャンドルの灯りに包まれながら、一人ひとりにナースキャップが授けられる様子は厳かで神聖な雰囲気に満ちていました。この式典では、ナイチンゲールの精神が受け継がれ、生徒たちの表情には、看護の道を歩む覚悟と優しさが静かににじんでいました。

純真高校看護科の想いを伝える19回生

純真高校は、学科・コース再編に伴い、看護科はこの19回生の皆さんが最後の卒業生となります。看護科の歴史を知る最後の生徒となります。

これから、新校長のもと、探究・教育DXの学校として邁進してまいりますが、フィールドは違えど、建学の精神は未来も変わらず受け継がれていきます。

看護科の皆さんが、本校の想いを体現する素敵な看護師になることを願っています。

投稿者プロフィール

岡田 直也
元経営者の英語科教員。入試広報部長。IIBC AWARD OF EXCELLENCE 受賞。TOEIC(LR)990点。英検1級。Anaheim University (TESOLコース)。出版:「TOEIC満点講師が教える科学に基づいた英単語の勉強法」(NY出版)「英語のプロ300人に聞いた 日本人のための 絶妙な言い回しフレーズブック」(DMM英会話)他