生徒が作る!純真高校新入生対面式レポート

4月15日に生徒が企画・運営する新入生対面式が開催されました。 在校生と新入生とが初めて顔を合わせ、新たなエネルギーあふれる時間となりました 。

新入生対面式

例年、本校では、この対面式を通じて、初顔合わせをするとともに、学校生活の重要なポイント、そして、部活動の紹介をしています。

そして、特に重要なのは、生徒が企画・運営をしている、という点です。純真高校では、探究の学校として、生徒が主体的に考え行動できる人材の育成に努めており、今回の対面式もその一環です。

交流深めるプログラム

新入生対面式では、学級委員の任命式の後、新入生代表の挨拶に対して、在校生代表からの温かい歓迎の言葉が贈られました。その後は生徒が企画した学校生活、部活動の紹介です。

企画は生徒会、部活動の垣根を越えて

例年生徒会メンバーを中心に開催されている対面式。今回初企画として、生徒会xDX部がタッグを組んで映像制作を行いました。

今後の純真高校に期待大

純真高校の新入生対面式で、新たな仲間との繋がりが生まれました。例年にまして生徒数も多く、エネルギーに満ち溢れた時間でした。また、生徒が作る本イベント。在校生の企画・運営能力にも感激いたしました。

在校生の皆さんありがとうございました! 新入生の皆さん、ようこそ!

この記事を書いた人