GENERAL普通科
冬服
夏服
NURSING看護科
冬服
夏服
GYM SUIT体操服

体操服のデザインが
リニューアル!
カラーが黒になり
スタイリッシュなデザインになりました。
最大限のパフォーマンスを発揮できるよう、
機能性にも優れています。
ACCESSORIES小物類
-
ジャケット(冬服)
冬の制服は、胸元にJUNSHIN HIGHSCHOOLのエンブレムが施されたブレザータイプのジャケットです。普通科はネイビー、看護科はグレーとなっています。
-
スボン・スカート
ボトム素材は季節によって2パターンあり、普通科、看護科で別柄となっており、男女でもそれぞれ別デザインになっています。女子生徒はスカートとスラックスを自由に選べます。
-
カラーシャツ
清潔感のあるカラーシャツ。普通科はブルー・イエロー・ピンク・白の4色、看護科はストライプ・グリーン・白の3色からその日の気分によって好きな色を着ることができます。
-
サマーベスト・ポロシャツ
夏季は通気性が良い薄手のサマーベストやポロシャツなども選ぶことができるため、自分の好みに合わせて快適に過ごせます。
-
ネクタイ・リボン
胸元は、リボン・ネクタイの2種類。普通科は紺色、看護科はエンジ色です。上品な斜めのストライプに純真高等学校の校章を取り入れたデザインです。
-
スクールバッグ・サブバッグ
スクールバッグは、落ち着いた雰囲気の革タイプのバッグと、スポーティーでありながら上品なデザインのデイパッグタイプの2種類。サブバッグは収納性に優れた大きめサイズのトートバッグです。(普通科、看護科共通)
-
靴下・シューズ
靴下とシューズは履きやすさと上品さを兼ね備えた、どの制服との組み合わせでも調和が取れるシンプルなデザインです。
FEATURE制服の特徴

社会の良識を身に着ける“服育”
高校の中での規則としてだけではなく、
社会の中でも普遍的に通じる良識としての服装。
衣服を通してTPO・マナーなどの社会性を育むのが『服育』です。
私たちは、この考え方を通して生徒たちに
「衣服の持つ力・衣服のマナー」を伝えていきたいと考えています。

循環型社会を実現する学校制服とは?
MOTTAINAI SCHOOLとは資源を無駄にせず、
「ものを大切にする心」を育む新しいスタイルの学校制服です。
制服を長く着用してもらうため、在校生に対しては「成長補正」「修理体制」を充実し、
使用後の制服は、業者の方に引き取ってもらい、再利用、リサイクルをします。
環境に優しい「循環型社会」を構築する、人と地球に優しい学校制服です。
地球に優しい! 3R+R(Respect)の実践
- Reuse
制服として必要な耐久性、成長対応を考え、長寿命の製品設計を行っています。 - Recycle
使用後の制服は、修理可能なものは在校生用の制服として生まれ変わります。 - Reduce
制服が破損した場合、成長に伴い、小さくなってしまった場合の補正も簡単です。